ワーホリや留学、旅行などどんな目的でも海外で生活するには欠かせない決済カード類!
キャッシュレス化が進んだ海外では、カード決済が当たり前となっていて、現金よりも手軽に利用できるクレジットカードが必需品となっています。実際にスペインで生活していて現金を使う機会が、日本にいた時よりも圧倒的に少ないと感じます。
日本で使っているクレジットカードやデビットカードを使うのも一つの手ですが、それだと為替手数料や決済手数料だけでかなり損してしまいます。
今回は、そんな悩みを解決するために、海外でお得に使えるカードを紹介します。
クレジットカードが海外生活や海外旅行でオススメな理由
海外でクレジットカードを使うことの個人的なメリットを紹介していきたいと思います。
- 海外旅行保険が付帯しているものがある
- たとえ言語がわからなくても簡単で安心
- 盗難や紛失のリスクが低い
- 携帯で支払いができる
万が一のときに備えて海外旅行の際は保険に入るのが重要です。海外旅行保険が付帯しているクレジットカードがあれば、カードを持っているだけで保険を受けられるので非常に便利な機能です。
そして多額の現金を持ち歩くよりも盗難や紛失のリスクが低いのでそれもおすすめの理由です。
たとえカードをなくてしまったり、盗まれてしまった場合でも、クレジットカードならすぐに利用停止にできるので、被害を最小限に減らすこともできます。
現金を両替するよりもクレジットカードの両替レートの方がお得だというのも聞いたことがあります。どうしても現金が必要になった時でも、クレジットカードを使って現地のATMから現金引き出すこともできます。
あと何よりも、便利です!!
お財布を持ち歩く必要がなく、いつでも簡単に携帯で支払いができるし、自分が払った金額や口座の残高を携帯のアプリから見ることができます。
海外で使うおすすめのクレジットカード
海外で使うおすすめのクレジットカードはズバリ!海外利用に特化した
Wiseデビットカード!!!!!!!! です。
みなさんもこの名前を聞いたことがあると思います。
デビットカードなので、決済すると銀行口座から代金が即座に引き落とされ仕組みのカードです。
それでは海外利用に優れたWiseデビットカードのメリットを紹介していきたいと思います。
Wiseデビットカードのメリット
1:海外利用手数料が圧倒的に安い
Wiseデビットカードを使う最大のメリットは、海外利用時の手数料が安いとこです。
海外のATMで現地通貨を引き出すと、通常のカードでは2%〜3%の手数料が為替レートに上乗せされてしまいます。
対してWiseデビットカードは、リアルタイムの為替レートに為替手数料が上乗せされることがありません。
日本の銀行のカードやクレジットカードで決済をすると、両替手数料に加えて為替手数料もかかってくるので、かなり割高になってしまいます。
Wiseなら一般のカードよりもお得に海外でカードを使うことができます。
2:海外のATMをお得に使える
Wiseデビットカードは海外ATM使用時の手数料が、他カードと比べて格安な点です。
海外のATMで月2回、30,000円までの引き出しであれば、手数料無料で利用できます。それ以降は、1回の取引につき手数料として70円がかかります。
3:スマホで口座を管理することができる
スマホにWiseデビットカードアプリをダウンロードすれば、スマホで口座を管理することができます。
カード利用時にアプリに通知が行くため、口座金額を確認することができます。
カードを紛失した際はアプリでいつでもカードを凍結、そして解除することもできるので、不正利用を簡単に防ぐことができます。
4:自動外貨決済
使用したい通貨をWiseアカウント内で持っていない場合でも、手数料が最も安くなる通貨から自動的に両替されます。
たとえばスペインで決済した場合、口座内にユーロ(€)がなくても、自動で日本円→ユーロ(€)に交換して決済してくれるんです。
Wiseデビットカードのデメリット
ポイントが貯まらない
そんなWiseデビットカードですが、最大のデメリットはカード利用額に対し、ポイントが貯まらないことです。
一般的なクレジットカードであれば、カード利用額に応じてポイントが貯まります。
しかし、wiseカードにはこの「ポイント還元」の仕組みはなく、代わりに外貨両替・海外送金がお得にできる機能がついています。
Wiseデビットカードを無料で発行
下のリンク🔗からカードを発行すれば普通なら1,200円かかるデビットカードを無料で発行することができるのでぜひ使ってください!
※18歳から申し込み可能
まとめ
海外で生活をする上で欠かせないカード!
ぜひ、Wiseデビットカードを作成して、お得で快適な海外ライフをお過ごしください!🌼
Hasta luego~☮️